学校の近況をご覧ください。

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「黒パン・マーガリン・牛乳・チンゲン菜のクリーム煮・ビーンズサラダ・冷凍みかん」です。
(今日の高崎産食材→玉ねぎ)
 カルシウム週間最終日。今日のカルシウム食材は「乳製品」です。今日の「チンゲン菜のクリーム煮」には牛乳・生クリームの乳製品が入っています。骨を強くするためには、毎日の食事でカルシウムを多く摂ることが欠かせません。カルシウムを含む食品はたくさんありますが、カルシウムは吸収されにくい成分で、どのような食品でも同じように体内に吸収されるわけではなく、食品によって吸収率が異なります。吸収率のもっとも高い乳製品では約50%、小魚などの海産物では約30%、緑黄色野菜にいたっては18%程度です。
 そこで、効率のいいカルシウム摂取のためには、毎日の食事に乳製品を積極的に取り入れることが必要です。牛乳・チーズ・ヨーグルトなどを意識して食べるようにして、元気な生活を送りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/2 学校保健委員会2
7/3 オープンスクール,学年PTA

学校からのお知らせ

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

食育だより

献立表

図書館だより