学校の近況をご覧ください。

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
「黒パン・マーガリン・牛乳
 チンゲン菜と白菜のクリーム煮・ひじきサラダ・りんご」

【高崎市産】→チンゲン菜・白菜・にんじん
【群馬県産】→鶏肉・牛乳

 りんごは、胃酸のバランスを整えてくれます。りんごに多く含まれている水溶性食物繊維のペクチンが消化を促進させ、便秘や下痢にりんごがよいといわれるのはこのためです。さらにりんごに含まれるポリフェノールの一種「カテキン」には抗酸化作用があり、高血圧やがん予防、老化予防に期待できます。。りんごはさまざまな病気の予防に効果が期待できるため、まさに「医者いらずの果物」といえるでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元日
1/6 冬季休業日最終

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

保健だより

食育だより

献立表

図書館だより

学校保健委員会

部活動