学校の近況をご覧ください。

10月18日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食
 「麦ご飯、牛乳
  しゅうまい、マーボー豆腐、中華サラダ」   

【地場産物】→ お米、長ねぎ、キャベツ、きゅうり

<豚肉>
 蒸し暑い残暑がおわり、だんだんと涼しくなり体調の崩しやすい時期ですが、みなさんは大丈夫でしょうか?元気に過ごす為には、ビタミンB1をたくさんとることと、早寝、早起き、朝ご飯をきちんと食べることが大切です。ビタミンB1には疲労回復やストレスの緩和に効果があります。豚肉には、このビタミンB1が豊富に含まれています。今日は全てのおかずに豚肉が使われています。たくさん食べて元気に過ごしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 3年実力テスト 生徒会集会(認証式・保健委員会伝達)
11/1 進路会議
11/2 進路会議
11/3 文化の日
11/4 後期教育実習終了

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

食育だより

献立表