学校の近況をご覧ください。

12月21日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食
 「パンプキンパン、牛乳
  ペンネのミートソース煮、かぼちゃの豆乳スープ、みかん」

<冬至>

 今日は「冬至(とうじ)」です。冬至の日にかぼちゃを食べてゆず湯に入ると、風邪をひかないと言われています。かぼちゃはベータカロテンを豊富に含んでいて、体内でビタミンAに変わり、皮膚やのどの粘膜を正常に保つ働きがあります。その他、ビタミンCやEも含まれているため。冬至だけでなく風邪の予防にも食べてもらいたい食品です。給食ではパンプキンパンとかぼちゃたっぷりの「かぼちゃの豆乳スープ」にしました。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/28 仕事納め
1/1 元日
1/2 休日

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

食育だより

献立表