学校の近況をご覧ください。

1月16日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;チョコチップパン・キャベツのペペロンチーノ・イタリアンスープ・オレンジ・牛乳

 チョコチップパンは寒い時季限定で作ってもらえるパンです。ほぼ1年ぶりの登場です。2学年はほとんど食べ残しがゼロでした。

1月15日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;きんぴらごはん・春巻・いか団子汁・ヨーグルト・牛乳

 今日はカムカムメニューとして、きんぴらごはんを取り入れました。ごぼうがやわらかくなりすぎないように仕上げてもらったので、通常の麦ごはんよりもかみごたえのあるごはんになりました。

1月11日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;背割りこめっこぱん・スラッピージョー・マカロニサラダ・コンソメスープ・牛乳

 今日は生徒たちの好みの献立だったらしく、どの学年もよく食べていました。スラッピージョーはひき肉の一部を大豆に替えて作りました。

1月10日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;ごま菜めし・さばの塩焼き・千草あえ・なめこ汁・牛乳

なめこの入った汁物はとろみがあって冷めにくいので、寒い時季は食べやすいと思います。

1月9日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ロールパン・ペンネのカレークリーム煮・アーモンドじゃこサラダ・牛乳

 カレークリーム煮は新メニューです。豆が摂取できるように、白いんげん豆をこっそりと入れました。

1月8日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;塚中スタミナチャーハン・大学芋・卵とコーンの中華スープ・牛乳

 今年度初の大学芋です。さつま芋は収穫したてよりも少し貯蔵したほうが甘くなります。今日のさつま芋は芋自体がとても甘く、おいしく仕上がりました。

1月7日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;豚丼(麦ごはん)・七草白玉汁・みかん・牛乳

 今日は七草の日です。給食では白玉汁に、七草の中のせり・すずな・すずしろを入れました。この一年が健康で過ごせますように。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 リサイクルデー
1/17 リサイクルデー
1/18 1、2学年PTA
1/19 PTA本部会議 運営委員会