学校の近況をご覧ください。

12月3日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・さばのみそ煮・五目きんぴら・きのこの卵とじ汁・牛乳

 今日は根菜類やきのこ類をたくさん入れた食物繊維たっぷりの献立です。きんぴらには今が旬のれんこんを入れました。汁物には3種類のきのこ(えのきたけ、まいたけ、しめじ)が入りました。

12月2日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;パーカーハウス・ハンバーグのアップルソース・チーズコーンサラダ・ミネストローネ・牛乳

 ミネストローネはイタリアの家庭料理で、日本の「みそ汁」のようによく食べられています。ミネストローネはイタリア語で「具だくさんの」という意味があるそうです。家庭料理なので使う野菜も季節や地方によってちがいますが、たくさんの種類の野菜やショートパスタなどが入ります。給食のミネストローネには約10種類の食材を使っています。

12月1日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;キムタクごはん・大学芋・白菜と肉団子のスープ・牛乳

 寒くなるにつれ甘みが増しておいしくなる白菜と長ねぎ、どちらも市内産が届いてスープに入りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 1、2年教育相談
12/9 1、2年教育相談
12/10 1、2年教育相談
12/11 1、2年教育相談