学校の近況をご覧ください。

6月23日(金)給食の献立

こめっこぱん
塩やきそば
トマトと卵のスープ
オレンジ
牛乳

期末テストおつかれさまでした。
今日のスープは、高崎市産の卵、ズッキーニ、たまねぎ、トマトを使って作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(火)給食の献立

麦ごはん
のりふりかけ
鶏肉のピリ辛焼き
梅おかか和え
すまし汁
牛乳
画像1 画像1

6月19日(月)給食の献立

ガーリックライス
えびとチキンのクリームソース煮
小松菜サラダ
牛乳

高崎市産の「玉ねぎ」をクリームソース煮に、群馬県産の「小松菜、キャベツ、きゅうり」をサラダに使いました。
小松菜は、根元を切り落としてから、バラバラにして虫がついていないか調理員さんが何回も何回も丁寧に洗ってくれました。本当にありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)給食の献立

画像1 画像1
ココアパン
なすときのこのつけうどん
チンゲンサイときゅうりのピリッと和え
牛乳

ツヤツヤしていて、ハリがあり、とても新鮮な群馬県産「なす」が届きました♪今日は、このなすをごま油で炒めて、つけうどんの汁を作りました。
画像2 画像2

6月15日(木)給食の献立

画像1 画像1
梅わかめごはん
揚げじゃがいものそぼろ煮
フルーツゼリー和え
牛乳

揚げじゃがいものそぼろ煮は、じゃがいもを素揚げにし、別釜で煮て作ったあんと最後に合わせます。素揚げにすることで、いつもの煮物がひと味おいしくなります♪
じゃがいもを揚げているところです。
画像2 画像2

6月13日(火)給食の献立

画像1 画像1
麦ごはん
おかかふりかけ
牛乳
デミグラスソースハンバーグ
ごま和え
なめこ汁


デミグラスソースが出来上がりました♪このあとハンバーグにかけていきます。
画像2 画像2

6月12日(月)給食の献立

豚丼(麦ごはん)
春雨サラダ
オレンジ
牛乳

今日は、学校薬剤師の先生にお越しいただき、給食室の衛生検査を行いました。
調理員さん、いつもきれいに食器等洗浄していただきありがとうございます♪♪これからも安全な給食が提供できるように十分気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(金)給食の献立

背割りコッペパン
スラッピージョー
アーモンドサラダ
ABCスープ
牛乳

毎日、給食委員の生徒が給食について感想を書いてくれています。
今日の感想です↓↓
とても人気だったので「スラッピージョー」の作り方を紹介します!
たまねぎ、にんじんをみじん切りにします。豚挽肉、たまねぎ、にんじんを油でよーく炒めます。ケチャップ、トマトピューレ、中濃ソース、赤ワイン、砂糖、コンソメ、塩こしょうで味をつけます。最後にパン粉、粉チーズ、粉からしを混ぜ合わせたものを入れて、なじんだら出来上がりです。(給食では栄養価を高めるためにこれに刻んだ大豆をいれています)ぜひご家庭でも作ってみてください♪
今日は、背割りコッペパンにスラッピージョーを挟んでいただきました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)給食の献立

画像1 画像1
麦ごはん
マーボー豆腐
鉄骨サラダ
甘夏みかん
牛乳

鉄骨サラダは、こまつな+ひじき+チーズ+ちりめんじゃこを使って、鉄分とカルシウムがたっぷりととれるサラダです。
「ちりめんじゃこ」が焼き上がりました♪
画像2 画像2

6月7日(水)給食の献立

画像1 画像1
はちみつパン
ジャージャー麺
青のりポテト
牛乳

ジャージャー麺のおいしい季節がやってきました♪
甘辛い肉みそが食欲をそそります。十石みそ(上野村産)、甜麺醤、練りごま、豆板醤、しょうゆ、三温糖などを使い味をつけて作りました。

画像2 画像2

6月6日(火)給食の献立

画像1 画像1
麦ごはん
さばの照り焼き
ごぼうサラダ
キャベ豚汁
牛乳

さばがおいしく焼き上がりました♪
今日は、しょうゆ+みりん+酒+三温糖+しょうが で下味をつけました。
画像2 画像2

6月5日(月)給食の献立

画像1 画像1
キムタクごはん
いわしのカリカリフライ
わかめピリ辛スープ
牛乳

キムチとたくあんを使った「キムタクごはん」は、漬物をおいしく食べてもらいたいと考えられたレシピです。
画像2 画像2

6月1日(木)給食の献立

とりそぼろごはん
ごまマヨネーズ和え
にらたま汁
牛乳

2年生バレーボール大会お疲れさまです♪
白ごはんが残る傾向にある2年生。疲労はエネルギー不足から感じることがあります。今日はごはんをしっかり食べてもらえるように「とりそぼろごはん」にしました♪運動能力アップごはんです♪
ごはん→エネルギー補給。
とりにく→たんぱく質摂取。
しょうが→筋肉痛軽減。
完食してくれたクラスもありました♪午後も頑張れ♪
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30