3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の算数では、「あまりのあるわり算」に取り組んでいました。「23個のケーキを1箱に4個ずつ入れると、箱はいくつ必要でしょうか。」という問題でした。わり算の答えは5あまり3ですが、全部箱に入れるためには、もう1箱必要だということがわかりました。

3年生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、理科で「チョウを育てよう」の学習をしています。
 子供たちは、今までの学習のまとめを行っていました。タブレットを使って、チョウの体のつくりや、育つ順序について確かめています。

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダー講習会では、講師の先生に息の使い方や、タンギングのコツを教えていただくことができました。
音楽に合わせてシの音を演奏し、体育館にきれいな音が響き渡りました。
いろいろな種類のリコーダーの演奏を聴くこともでき、楽しい時間になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 いじめ防止こども会議(オンライン)
8/27 PTA除草作業→中止
8/31 夏季休業最終日