バケツ稲の精米をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第三回バケツ稲講座が開かれました。5月から大切に育ててきた稲も黄色く色づき、10月はじめには稲刈りを行い、天日干ししていました。
この日は、市役所の方に指導していただきながら、もみすりと精米器を使った作業を行いました。ボールとすり鉢をつかってもみがらをとる作業では、力加減が難しかったようです。玄米を精米器にかけると真っ白いきれいなお米ができあがり、驚いていました。このお米を使って親子行事ではライスピザを作る予定です。楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30