2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期の始業式は、放送で行いました。
 校長先生の話のあと、代表の6年生8名から、「2学期に頑張りたいこと」の発表がありました。どのクラスもよい姿勢で、しっかりと話を聞いていました。
 2学期は、いろいろな行事があります。コロナ感染症予防をしながら、元気に2学期を過ごしましょう。

2学期も安全に登校しましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、2学期が始まりました。
 いつもの通り、子どもたちは、交通指導員さんに挨拶をしながら、元気よく登校していました。2学期も、地域の方や保護者の方には、子どもたちの登下校の見守りをお世話になります。

高崎市いじめ防止こども会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月26日(金)に、オンラインによる「高崎市いじめ防止こども会議」が行われました。計画委員長の児童が参加しました。
 今回のテーマは、「つらいときや言葉で直接伝えにくい時、周囲に助けを求めるための『高崎サイン』を考えよう」でした。辛い思いを発信する方法やサインに気付いた人の接し方などについて、グループ協議を行い、全体で『高崎サイン』を決めました。
 2学期に、全校児童へ伝えてもらう予定です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 2学期始業式  集団下校
9/2 身体測定4〜6年
9/5 身体測定1〜3年  あいさつ運動〜9日  プラスアップ4〜6年