ようこそ金古南小学校へ!

ゆうあい 給食

ゆうあいのメンバーで当番をして、一緒に給食です。感染防止のため、メニューの増減は「いただきます」の前にしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 社会

車の構造について学び、その部品の名前を記入している場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 体育

体育や英語などは、同学年のクラスに混ざって、一緒に楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 体育

二人組で、ゴールキーパーの先生から得点を狙います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 体育

みんなで丸くなってサッカー練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 音楽

給食のメニューをリズムよく読み上げて、楽しく身体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 書写

濡らすと黒くなる専用シートで、毛筆の練習です。墨で汚れる心配はありません。もちろん、乾けば元通りになり、何度も練習できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 総合

1年間を振り返ってまとめます。タブレットも辞書代わりに活用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 学活

6年生に送る秘密の作品を、仕上げていました。秘密です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 国語

国語の授業でしたが、その前の時間の、自分たちで学級会を開いて立派に運営している写真を見せられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 中学校卒業式 PTA本部役員会議
3/16 心の点検日

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ