ようこそ金古南小学校へ!

ゆうあい 生活

ミニトマトの観察記録です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 帰りの会

お別れのあいさつに集まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 音楽

ビデオを鑑賞し、次回は実際にその踊りも体験するようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 社会

先生とパソコンを独り占めして、社会の調べ学習です。いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 国語

ひらがなで作文をする練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 生活

学校の中にあるものを写真を撮りながら、確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 道徳

目標づくりの途中で、一緒に歌や手拍子で盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 生活

お友だちの歌やメッセージをタブレットの動画で鑑賞できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい プール見学

プール実施の判断を受けて、みんなでプール設備の見学をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 体育集会

ちょっとぐらい集団や大人数が苦手でも、少し離れれば、こんなに楽しく同じ活動ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 総合

教室前に設置した「特製田んぼ」に田植えです。収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 生活

落ち葉を3人で協力しながら、玄関をきれいにしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 音楽

ビンゴの歌のリズムに合わせて、手拍子しました。
まん延防止措置解除にともない、登校できる友だちも増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 総合・理科

総合では、なりたい職業について、理科では、テスト直しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 学活

タブレット操作方法の練習を、日々重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 国語

姿勢よく、落ち着いてみんな課題を頑張っています。4人とも、取り組んでいる課題は、それぞれ違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 家庭科

調理実習です。少人数なので実施できます。ですが、残念ながら食べることはできません。野菜を洗ったり、切ったり、煮たりの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

学校評価

各種お知らせ