ようこそ金古南小学校へ!

ゆうあい

卒業記念のオルゴール付きの箱の最後の仕上げをていねいに行っていました。記念になるいい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

書写のプリントに取り組んでいました。1文字1文字に集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

落ち着いた雰囲気の中、タブレットとプリントを併用しながら、国語の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

6年生が、各自の課題に、落ち着いて黙々と取り組んでいました。さすがは6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

磁石を使ったおもちゃの発表会でした。それぞれとても良い作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

6年間のまとめの学習をしていました。卒業が近づいて来ましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

豊かな発想力で、工夫された楽しい作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

各自の課題に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

絵文字のポスター作りに、みんなで協力しながら取り組んでいました。みんなで考えた絵を、手分けして紙に写して、色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

しりとりを作る学習でした。上手に言葉をつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

ジグソーパズルに取り組んでいました。先生顔負けのスピードで、次から次へとピースをはめていく姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

今年度の自分の学校生活での姿を思い出しながら、1年の振り返りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

「6年間の思い出ムービー」作りの打ち合わせをしていました。どんなムービーが出来上がるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

自分で問題を選びながら、集中して一生懸命解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

各自の課題に集中して、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

バスケットボールのパス練習を、2人組でしていました。みんなとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

「6年生の卒業を祝う会」で発表する合奏のパート練習をしていました。本番当日は、心のこもった演奏を聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

協力学級で、「じしゃく」の学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

国語の「思い出のアルバム」作りに向けて、タブレットにメモを書き込んでいました。タブレットの扱いも上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい

協力学級の音楽の授業を受けていました。リコーダーの穴を指でしっかりふさいで、きれいな音を出す練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業日
4/5 6年登校日

学校だより

学年だより

保健室より

学校評価

各種お知らせ