ようこそ金古南小学校へ!

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
3時間目、あさがお2組の教室では社会「国会の仕事」の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、ひまわり2組の教室は、算数でした。プリントやタブレットで学習しました。あさがお1組の教室では、国語の学習をプリントを使って行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3校時、あさがお2組の教室ではブロックを使って算数の計算、ひまわり2組の教室ではタブレットを使って社会の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆうあい学級でも4校時に巡回歯科保健指導がありました。たんぽぽ・ひまわり2組とあさがお1組の教室で行いました。ジュースにどのくらいの砂糖が含まれているのかも学びました。ジュースの飲み過ぎにも注意が必要です。

掃除の様子(ゆうあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうあい学級の教室掃除の様子です。協力して頑張っています。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
3時間目、あさがお2組では、算数の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、たんぽぽ・ひまわり2組の教室では、国語の学習を行いました。3時間目、ひまわり1組の教室ではすごろくを使って数の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開の2校時、たんぽぽ・ひまわり2組の教室では国語、あさがお1組の教室では国語と算数を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開の2校時、あさがお2組では社会、さくらでは自立活動、3校時、ひまわり1組では算数を行いました。

ゆうあい学級の朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆうあいは、2教室に分かれて、朝の会をしています。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、あさがお1組の教室では算数「たしざん」の学習をしました。ひまわり2組の教室ではタブレットを活用して「生き物のなぞなぞづくり」を行いました。4時間目、ひまわり1組では、「組み合わせづくり」を行いました。一生懸命、課題に取り組んでいます。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
2校時、合同で自立「体を動かそう」を行いました。ボール運びをして、しっかり体を動かしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
5時間目、ひまわり1組の教室は、紙芝居の読み聞かせを行っていました。声をしっかり出して読んでいました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、ひまわり2組は図工「読書感想画」、あさがお2組は校外学習の振り返りをしました。一生懸命、学習に取り組みました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/19 学期末清掃
7/20 1学期終業式・集団下校

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ