ようこそ金古南小学校へ!

10月31日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はハロウィン献立でした。メニューは、ゆめロール、トマトオムレツ、海藻サラダ、かぼちゃシチュー、牛乳でした。かぼちゃシチューは、かぼちゃの甘みがよく感じることができて、おいしかったです。ごちそうさまでした。ゆうあい学級の給食の様子です。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、ひまわり2組の教室では国語の学習をしました。3校時、ひまわり1組の教室では算数の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、あさがお1組の教室では、国語と算数の学習をしました。さくらの教室では、理科の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがお1組の教室では3校時、ひまわり1組と2組の教室は4校時、算数の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、ひまわり1組は研究授業で、算数「ひとつずつ かぞえよう」を行いました。数字カードやすごろくを使って、数を数えました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、あさがお1組とたんぽぽの教室では算数と国語の学習をしました。あさがお2組の教室では国語の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお1組とたんぽぽの教室は、国語の学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たんぽぽの教室で「書写」をしました。一画一画しっかり書きました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時のひまわり1組、2校時のあさがお2組とさくらの教室では、国語の学習をしました。読み聞かせや音読を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお1組と2組の教室では、国語の学習でした。たんぽぽの教室では、国語と算数の学習をしました。少人数で学習に取り組み、力を身につけています。

朝読書(ゆうあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆうあい学級は、朝読書でした。みんな静かに読書をして、心の世界を広げました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、たんぽぽの教室では、エプロンづくりと折り紙を行いました。5校時、あさがお1組の教室ではカードゲームをしながら、ひらがなの学習をしました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、タンポポの教室は、算数の学習でした。あさがお1組の教室は国語と算数の学習でした。5校時、あさがお1組の教室では国語の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時、たんぽぽの教室では、算数と国語の学習でした。あさがお1組の教室では国語の学習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより

保健室より

保健だより

各種お知らせ