しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

令和4年度 入学式

画像1 画像1
令和4年度 入学式を4月7日(木)に挙行しました。

 感染症対策のため、来賓はなく、保護者も人数を制限する中での実施となりました。
新入生201名は、担任の呼名に対して、しっかりとした返事をし、式の最後までしっかりした姿勢でした。
 新入生代表の言葉では、中学校生活だけでなく、将来への気持ちを表現するなど立派な誓いの言葉でした。
 校長からは、「いじめのない学校生活を送ってください。校長室がいじめ防止推進本部ですから悩みがあったら相談に来てください。」ということ、「自ら考えて行動する、やるときは、やるで、どんどん挑戦していってください」と話しました。
 保護者の方へは、「過去と他人は変えられないが、未来と自分は変え放題」というコーチングの言葉を使い、お子さんの悩みを傾聴し、お子さんと関わってくださいと伝えました。
 また、悩み事や困ったことがあれば、担任や学年主任、養護教諭、教頭、校長へご相談くださいとお話ししました。
 箕郷中での3年間を楽しんでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/15 眼科検診
4/19 全国学力・学習状況調査(国・数・理)
4/20 尿検査 歯科検診2