しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

1/28 給食集会の様子

テレビ放送 テレビ放送 テレビ テレビ 表彰 表彰
当初は体育館で行う予定でしたが、インフルエンザ予防のため、急きょ校内テレビ放送に切り替え行いました。

校長先生からは、「いのちをいただく〜みいちゃんお肉になる〜」の本から、食べることはいのちをいただくこと、動植物や料理を作ってくれる人への感謝の気持ちを大切にすること等を、ビデオメッセージで話していただきました。

また、給食残量調査週間に残量ゼロだった3−1,2−3,ゆうあい学級の代表者、給食レシピコンテスト入賞者への賞状授与を生中継、給食技士さんへの感謝状贈呈の様子などを放送しました。
栄養教諭からは、給食のはじまりや給食週間について、食材の納入業者さんへのインタビューの様子、給食室で給食ができるまでのリポート、世界の国での給食のことなどが話されました。
生徒は真剣にビデオ放送を見て、最後にまとめのクイズをしました。

給食は、たくさんの人に支えられたくさんの生き物のいのちをいただいて作られています。その思いを受け止めてしっかり食べて欲しいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 1・2年復習テスト 委員会

各種お知らせ

献立表

給食だより

食育だより