しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

箕郷中学校 第50回立志式について

立志の塔 立志の塔
平成27年2月3日(火)に、2年生の立志式を行います。

14歳という年齢を迎え法律的にも責任が重くなるこの時期に、将来の自分を展望し人としていかに生きるべきかという目的を持つ機会として実施しています。
今年で50回目の伝統ある行事です。

2年生の立志の言葉発表や、40歳をむかえた卒業生の代表者へ14歳の立志式から預かっていた「立志の言葉」の返還を行います。
過去、現在、未来を繋ぐすばらしい式典です。

人生には、いくつかの節目があります。
昔ながらの言い方をすれば、14歳は人として大人の仲間入りをすることとを意味しています。
また、40歳は人として立派に自立したことを表しています。
立志式では、14歳のみずみずしい希望とその姿が40歳の方々や保護者にも活力を与えてくれるでしょう。

*参観される2年生の保護者のかたは、文化会館駐車場に駐車をお願いします。
*40歳卒業生の出席者のかたは、学校北の職員駐車場へお願いします。受付は体育館で行います。上履きのご持参、防寒着、かぜ予防のためのマスクなどの準備もお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 公立後期 3年奉仕作業
3/11 公立後期 3年奉仕作業
3/12 卒業式予行3・4 準備5・6
3/13 第54回卒業式
3/16 職員会議 6欠

各種お知らせ

献立表

給食だより

食育だより