トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

【1年生】国語 図書の時間

週に一回、授業の時間を使って図書室に行っています。
たくさんある本を選んで借りたり読んだりしています。
授業の最後に時間があれば、読み聞かせを楽しみます。
子どもたちの大好きな時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】休み時間に図書室

いつも授業で図書室に本を借りに行っていましたが、今週から休み時間にも借りに行くようになりました。図書室は、3階にあるので、緊張しながら借りに行っています。
画像1 画像1

【1年生】図工「ちょきちょきかざり」2

一生懸命ちょきちょき切った折り紙を廊下に飾りました。
教室からシルエットが見えて、
「きれいだね」
「かざりがあるから、今日はパーティーだね」
とにこにこ話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「ちょきちょきかざり」1

今日は、折り紙を折って、ちょきちょきと切り込みをいれ、かざりを作りました。
折り紙を開く瞬間がどきどき!
すてきな模様ができ、とてもうれしそうでした。
はさみを使うのもじょうずになってきましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】体育「てつぼうあそび」

体育では、鉄棒をしています。
「ぶら下がり」や「つばめ」、「前回り」などを練習しています。
いろいろな技ができるようにがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「ついひをしよう」

順調に芽が出たあさがお。ぐんぐん成長しています。
今日は、間引きをして、追肥をしました。
根っこの観察もしました。
「やぎのひげみたい!」「ここからお水を吸うんだね。すごいね。」
と、気づいたことをお話ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図工「ごちそうねんど」2

粘土を、にぎったり、のばしたり、まるめたり・・・
すてきなごちそうを作りました。
カップケーキやお寿司が人気でした。
みんなで鑑賞をしながら、パーティーごっこをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】図画工作「ねんどでごちそう」

「粘土を使ってごちそうを作り、パーティーをしよう」ということで、おいしそうな食べ物を作りました。
その後、お互いに作ったものを紹介し合い、最後には「ごちそうパーティー」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活「学校たんけん」1

みんなで学校の中をいろいろ歩きました。他の学年の教室や職員室、理科室など子供たちは興味津々でした。見つけたことをカードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1年1組の衛生検査

先日の衛生検査は、パーフェクト賞でした。
ハンカチ・ティッシュ・爪・歯ブラシ・朝ご飯などのチェック項目すべて合格でした。
保健委員さんが表彰をしてくれたので、日直さんが受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】算数「おおきさをくらべよう」

算数では、数カードを使って、数の大きさ比べをしました。
「せーの!」でカードを見せ合い、大きい数の人が勝ち!
楽しみながら、10までの数の大きさを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】生活「がっこうたんけん」2

今日は楽しみにしていた学校探検でした。
学校ってこんなに広かったんだぁ〜とびっくりしていました。
いろいろな発見がありました。
教室に戻り、見つけたものをカードに絵と文でまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1年2組 衛生検査の結果は・・・

先日、行われた衛生検査の結果が「パーフェクト賞」でした。
保健委員さんが賞状を届けてくれました。
「ハンカチ・ティッシュ・つめ・歯みがき・朝ご飯」これからも当たり前に続けていけたらよいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】生活科「あさがおのたねをまこう」2

願いをこめて、種をまいたり水をあげたりしました。
教室に戻ってから、種まきについて絵や言葉で観察カードに書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】生活科「あさがおのたねをまこう」1

待ちに待ったあさがおのたねまきをしました。
最後にみんなで、
「大きく育ちますように!」
「ピンクがさきますように!」
など、お祈りをしている姿がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31