トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

5年生 短縄大会

6月16日(水)の昼休みに、5年生の短縄大会がありました。「前とび」では、男子3人、女子4人が5分間とぶことができました。「二重とび」では、男女一人ずつが賞状を手にすることができました。
画像1 画像1

5年生 社会の新聞

社会では、5年生になってから学習してきた「わたしたちの国土」の学習が終わり、まとめの新聞を書いています。
自分のまとめたノートや教科書を見ながら一生懸命新聞を書いていました。
絵や表などを使いながら、見やすい新聞が書けるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 図工 糸のこ

図工でホワイトボードを作るために、糸のこを使って板を切っています。
曲がるところは難しそうでしたが、ゆっくり板を動かして丁寧に切っていました。
画像1 画像1

5年生 林間学校のしおりを配布しました!

5年生は6月30日(水)に、日帰りで林間学校に行きます。
今日はそのしおりを配布しました。
しおりの表紙を募集し、その中から1名を表紙に、募集してくれた人全員の絵を裏表紙としました。
5年生オリジナルのとてもいいしおりができました。
林間学校当日が楽しみです。
画像1 画像1

5年生 家庭科 裁縫が始まりました

家庭科の授業では裁縫が始まりました。
前回練習した玉どめや玉結びを使いながら、ボタンつけをしました。
難しそうでしたが、一生懸命取り組んでいました。
生活する中でも生かしていけるといいですね!
画像1 画像1

5年生 体力テスト実施中

5先生は「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」があり、体力テストを実施中です。
2年生の体力テストの手助けもしながら、自分たちもがんばっています!
写真は20mシャトルランの様子です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30