トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

5年生 明日の卒業式に向けて

1、2時間目には、6年生の卒業式予行練習を全員で見学しました。初めて生で見る卒業式の雰囲気に各々感じるものがあったのではないでしょうか。4時間目には、校舎の清掃、そして5時間目には会場づくりを職員と共に行いました。明日は6年生にとって思い出に残る式になると良いですね。そして1年後は皆さんの番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 最後の学年レク

5年生のレクと言えば…恒例のごっこ遊びです。前回の裁判ごっこに引き続き、今回は卒業式ごっこでした。児童、教員、保護者等一人一人役割を分担し、あいさつやよびかけまでオリジナルで再現(基本的にギャグです)しました。後半は、某番組のパロディで大盛り上がりのレクタイムとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 プログラミング

今年度最後の算数はプログラミング学習でした。簡単なプログラミングを実際に行う活動を通して、基本的な操作や物事に見通しをもって論理的に考える力等を養います。写真は、児童が自主的にスクラッチというアプリで制作したゲームを紹介している様子です。何も教えていないのにここまで自力で使いこなす子供の力はすごいと改めて感じさせられました。
画像1 画像1

5年生 体育 ソフトバレーボール

体育の授業で実施しています。固定チームで毎時間練習や試合に取り組み、着々と実力をつけています。来週は学年合同のソフトバレーボール大会の予定なので、どのチームを力を出し切れると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ストーブ撤去作業

本日の昼休みに、ストーブの撤去作業を行いました。もうすっかり春ですね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種お知らせ

献立

給食だより

図書室だより