しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

2月3日(月)の給食 わかめごはん いわしの生姜煮 小松菜のからし和え 豚汁 節分豆 牛乳

画像1 画像1
 節分の豆まきは、古代中国から伝えられた「追儺」という風習が日本でかたちを変えたものといわれます。健康を願い、新しい春を迎えるための重要な節目の行事になっています。豆まきには一般的に炒った大豆が使われます。今日は給食にも登場です。まかずに、よくかんでいただきましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 第54回立志式
2/11 建国記念の日
2/12 公立前期選抜
2/13 公立前期選抜

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより