しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

4月11日(木)の給食 赤飯 ごま塩 鰆(さわら)の西京焼き 塩昆布和え 豚汁 ストロベリーゼリー 牛乳

画像1 画像1
 今日は入学・進級お祝い献立です。主食は「赤飯」、主菜は「サワラの西京焼き」です。サワラは春を告げる魚と呼ばれ、漢字では魚へんに春(鰆)と書きます。成長とともに名前が変わる「出世魚」で縁起のよい魚です。デザートも春らしく、いちご果肉の入ったゼリーにしました。

4月10日(水)の給食 ロールパン ミートボールのトマト煮 ツナサラダ 牛乳

画像1 画像1
 箕郷中学校には校内に給食室があります。1階配膳室の奥と1階北側の外から、中の様子を見ることができます。給食を作る給食技士が5人、栄養士が1人で約580人分の給食を作っています。今日はミートボールとペンネをトマトソースで煮込みました。ツナサラダはドレッシングにレモン汁を加え、さわやかな味に仕上げています。

4月9日(火)の給食 麦ご飯 チキンカレー コーンサラダ 牛乳

画像1 画像1
 新年度初の給食です。わくわくドキドキと落ち着かない中ですが、給食の準備はスムーズにできましたか?給食室でも心新たに、安全・安心・おいしい給食づくりに努めます。今日は箕郷中給食の安定の味「チキンカレー」です。新しい友達・先生との楽しい会話が最高のスパイスとなります。クラスみんなで協力し合い、気持ちのよい時間にしましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 部活中止日
6/17 部活中止日