2月10日の給食

画像1 画像1
 今日は、麦ごはん、ぶりの照り焼き、ごま酢あえ、なめこ汁、ネーブルオレンジ、牛乳です。旬のブリを照り焼きにしました。出世魚としておなじみのブリは、サンマやサバ以上に多い脂肪には、その分不飽和脂肪酸のEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)も豊富に含まれています。また、カルシウムの骨への吸収を助けるビタミンDも多く、体を土台から元気にしてくれる作用があるといわれています。

(小学部 エネルギー:638kcal たんぱく質:26.4g 塩分:2.8g)
(中学部 エネルギー:786kcal たんぱく質:31.8g 塩分:4.2g)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31