お楽しみ会を計画しよう 〜風船鉄砲で的当て〜 中学部2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学部2年生の教室に行くと、的当てで楽しんでいた。
「的当てだね、先生にもやらせて」
「だめ、練習中です。新井先生の番だから」
残念、練習中のためなのか、的当てを試させてもらえませんでした。
何かの練習中だったみたい。

後で、担任の先生にインタビューすると、7月に一学期ご苦労様の「お楽しみ会」を計画しているそう。
「マイカップを的にして、自分たちで作った風船鉄砲で当てるんです。当たったカップを使って、かき氷を楽しむのです」

なんだか、お楽しみ会に向けていろいろ計画していますね。生徒と一緒に相談中なんだね。
なんだか、楽しそうだなあ。
期待感が膨らみますね。

かき氷を楽しめるのですね。
「小豆ミルクはあるのかなあ」と聞くと、「別料金です」と、担任の先生に叱られました。

仲間と一緒にお楽しみ会を企画するなんて、中学生、素敵だね。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保健室

各種お知らせ

学校だより