昼休みの画家

昼休みに、ペットボトルで水をまきながら、画業にいそしむ画家さんが現れました。
大作です!
画像1 画像1

小学部2年(凧あげ)

画像1 画像1
朝の運動の時間に凧あげをしました。天気も良く、みんなで楽しくできました。

第6回OJT研修(職員研修)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回の研修は、障害者就業・生活支援センター職員の方をお招きして、「ひとりひとりの明るい未来に向けて 〜児童生徒に身につけさせたい力について〜」と題して、子どもたちの将来に待つ就労先のことや身につけておきたい力について、お話をうかがいました。
 個人的には、子どもたちの興味・関心が高く日頃から行っている活動は、就労への強みになりうるというお話が印象的でした。興味・関心の高い内容には意欲的になれるものであり、自発的な行動にもつながります。受け身になりがちな本校の子どもたちにとって、少しでも自発的、自立的、自律的な生活が送れるように、興味・関心を探り、さらに広げていくことは、本校としての工夫の見せ所です。
 また、今回は密を避ける工夫として、2会場で受講できるようにしてみました。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種お知らせ

給食献立

学校評価

給食だより

学校だより

治癒証明書

いじめ防止

新型コロナウィルス対応関連

学習動画