第3回親子交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日(土)に、本校体育館でPTA親子交流会「ボッチャをしよう」が行われました。「ボッチャ」はパラリンピックで採用されている競技で、本校では昨年度に続き、2回目の実施となりました。
ジャックボールという的玉の近くにボールを投げるという分かりやすいルールということもあり、どの子も笑顔で楽しく取り組んでいました。

第3回 PTAこすもすの会

画像1 画像1
今回は、毛糸を使ったポンポンマスコットづくりをしました。
講師が本校保護者ということもあり、和やかな雰囲気の中でかわいいハリネズミのマスコットができました。

第3回 PTAセミナー

10月16日(火)に、PTA研修委員会主催によるセミナーが行われました。
今回は、本校卒業生の保護者を講師にお招きし、高等部での生活や就労先の選択、実際に働いている場所の紹介等の話をお聞きしました。

「高等部は入学と同時に卒業後を考えていく必要がある」

というお話に、驚きつつも、将来を意識して日々子どもに関わっていく必要があるなと再認識しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31