PTAクリスマスコンサート

12月7日(土)に、本校体育館およびプレイルームを会場として、クリスマスコンサートを行いました。
コンサート開幕前には体育館でクリスマスツリーの飾り付けをしました。飾り付け後には、寒さにも負けず元気に追いかけっこをしていました。
コンサートでは、かつて本校に勤務された先生方で結成した『みどりっこバンド』のステキな歌声に合わせて手拍子をしたり、楽器演奏をしたり、踊ったりして楽しいひとときを過ごすことができました。
みどりっこバンドの皆さん、準備・運営されたふれあい委員、親子交流委員のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAこすもすの会「リースづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月5日(木)に、PTAこすもすの会による『リースづくり』が行われました。
リース枠にもみの木の枝葉や色づけされた松ぼっくり、バラの花やリボンなどをワイヤーで巻き付けて、すてきなリースを作り上げました。参加された皆さんは、楽しくおしゃべりをしながら、もうすぐやってくるクリスマスに向けて、作業を進めていました。
リースといえば、クリスマスのイメージですが、しめ縄を飾り付けることで、お正月飾りにもアレンジできると、リバーシブル仕様にされた方もいたようです。
講師をお務めいただいたフラワーショップの小林さん、企画、準備をされた担当の方、ありがとうございました。

PTAふれあい秋まつり

10月26日(土)に、PTA親子交流・ふれあい委員会の共催行事として、ふれあい秋まつりが行われました。
校庭では、乗馬体験とポニーへの餌やり、体育館ではお菓子の詰め放題や折り紙、ボウリングなどのコーナーが設けられました。あわせて、中学部生徒の作業製品の販売も行われ、たくさんの人に購入いただきました。

なかなか体験できない動物とのふれあいや、自分がやりたいことを選択して遊ぶ子どもたちの姿がたくさんみられた一日でした。

役員の保護者の皆様、事前の準備から当日の運営に至るまで、大変ありがとうございました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

「進路懇談会」が開催されました

第3回PTAセミナー「進路懇談会」が10月17日(木)に開催されました。
本校を卒業された保護者の方に、高等部進学の話、県立高崎特別支援学校高等部や高等特別支援学校の学校生活の様子などの体験談を話していただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 6年生最終日
3/26 退任式、修了式 B11:30下校
3/27 学年末休業日開始

保健室

給食献立

学校評価

給食だより

学校だより

治癒証明書

いじめ防止

新型コロナウィルス対応関連