〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食

画像1 画像1
 今日は「上州かみなりごはん」「牛乳」「ごま和え」「とんとん汁」です。今日もたくさんの群馬県産の食材が使われていますが、地元でつくられた食材を食べることを「地産地消」といいます。地産地消には、いいことが3つあります。それは、
1,とれたてが食べられるので「新鮮」
2,輸送費が抑えられるので「安い」
3,輸送に使うガソリンが抑えられるので「環境にやさしい」
 給食では、そんな環境にも優しい地場産物を使っています。自然の恵みに感謝して味わっていただきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書

「新型コロナウィルス感染症における療養報告書はこちらからダウンロードしてください。