〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食 1/12(金)

画像1 画像1
 【みそけんちんうどん・牛乳・やさいのごまマヨネーズ和え・おしるこ】
今日は「小正月」献立です。小正月は、新年に飾った門松やしめ飾りを集めて燃やす「どんと焼き」がよく行われます。また小豆がゆを食べる風習がある地域もあります。小豆の赤色が邪気を払うといわれていたことから、一年中元気でいられますように願って食べられます。給食では、みなさんの1年の健康を願い、小豆を朝からコトコト煮て、白玉団子を合わせた「おしるこ」を作りました。白玉団子はのどに詰まりやすいので、ゆっくりよく噛んで食べましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書