行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

11月18日(金)のメニュー

画像1 画像1
 ロールパン 牛乳 あんかけうどん 牛乳かりんとう
 あんかけうどんは、給食室賞になった児童のメニューです。豚肉、人参、たけのこ、チンゲン菜、キャベツ、コーン、しめじが入り、野菜がたっぷりとれます。

11月17日(木)のメニュー

画像1 画像1
 麦ご飯 牛乳 鯖の塩焼き いろどりきんぴら キャベツの味噌汁
 いろどりきんぴらは、夏休みに募集したレシピで給食室賞になったメニューです。ごぼう、にんじん、しめじ、じゃがいも、茎わかめが入っています。

11月16日(水)のメニュー

画像1 画像1
 こめっこパン 牛乳 ごぼうとベーコンのシチュー アーモンドサラダ みかん
 ごぼうとベーコンのシチューは「ななはし献立」です。噛みごたえを出すために、乱切りにしたごぼうを加えています。いんげん豆も入って、食物繊維もたっぷりとれます。

11月7日(月)のメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 丸パン 牛乳 ポークチョップ ハムとブロッコリーのサラダ コンソメスープ
 今日は読書強化献立です。「ハリー・ポッターと賢者の石」から、ポークチョップを作りました。こんがり焼いた豚肉に、玉葱とエリンギが入ったトマトソースをかけています。

11月4日(金)のメニュー

画像1 画像1
 ご飯 牛乳 野菜たっぷり和風ハンバーグ クーブイリチー にらとキャベツの味噌汁
 和風ハンバーグは、「親子で料理に挑戦!」で給食室賞に輝いたメニューです。6年生の児童が考えてくれました。子どもたちに人気のないピーマン、人参を細かく切って混ぜ込んでいます。「ピーマン嫌いだけど食べられる!」と言って食べている児童もいました。

11月2日(水)のメニュー

画像1 画像1
 ココア揚げパン 牛乳 ツナサラダ かぼちゃのシチュー
 子ども達に人気の揚げパンです。ココア、砂糖、粉チーズを合わせて、揚げたコッペパンにまぶしています。
 1年生で完食できたクラスもあり、とても喜んでいました。

11月1日(火)のメニュー

画像1 画像1
 麦ご飯 牛乳 野菜たっぷり豚キムチ 中華スープ 杏仁豆腐
 夏休みの宿題で、レシピの募集をしました。たくさんのレシピが集まり、その中から20献立が優秀賞に選ばれました。優秀賞の中の6献立を給食室賞として、今月の献立に取り入れています。
 今日は6年生の児童の献立で豚キムチを作りました。隠し味として味噌が入っています。

10月31日(月)のメニュー

画像1 画像1
 ご飯 牛乳 秋刀魚の薬味ソースかけ おかか和え こしね汁
 今月のテーマである、群馬の食べ物を味わう献立です。今日使用している食材のうち、13品目が群馬県産です。
 こしね汁は群馬県でとれた「こんにゃく」「しいたけ」「葱」を多く使った味噌汁です。

10月27日(木)のメニュー

画像1 画像1
 十石味噌蒸しパン 牛乳 カレーうどん 昆布サラダ
 上野村の十石味噌を使って、味噌蒸しパンを作りました。甘い蒸しパンのなかに、味噌の風味が感じられます。
 どの学年もよく食べていて、残りはほとんどありませんでした。

10月26日(水)のメニュー

画像1 画像1
 チキンピラフ 牛乳 コールスローサラダ パンプキンポタージュ みかん
 今日は図書室との連携献立です。「3びきのくま」からパンプキンポタージュを作りました。たくさんのかぼちゃと玉葱、ベーコンが入っています。
 今日のレシピは図書室と給食室に置いています。

10月20日(木)のメニュー

画像1 画像1
 コッペパン さつまいもとりんごのジャム 牛乳 おきりこみ こんにゃくサラダ
 今月は「群馬を味わおう」がテーマです。群馬県のおきりこみやこんにゃくを主役にしたサラダを作りました。
 さつまいもとりんごのジャムは、群馬県のりんごを使い、給食室で作りました。

10月18日(火)のメニュー

画像1 画像1
 ミルクパン 牛乳 クリームスパゲティ トマトと卵のスープ りんご
 クリームスパゲティは、ホワイトソースの量を減らして、いんげん豆のペーストを入れています。豆が入ることで鉄分や食物繊維の強化になります。

10月12日(水)のメニュー

画像1 画像1
 あんかけチャーハン 牛乳 もずくスープ ぱりぽり大豆
 ぱりぽり大豆は、豆がたくさん食べられ、噛み応えもあるメニューです。
 戻した大豆にかたくり粉をまぶしてじっくりと揚げ、青海苔と塩をまぶしてあります。豆が苦手な児童は多いですが、このメニューはよく食べていました。

10月6日(木)のメニュー

画像1 画像1
 パーカーハウス 牛乳 鶏肉の梨ソースかけ ジャーマンポテト いんげん豆のポトフ
 今月は、「群馬を味わおう」がテーマです。群馬県の食材や料理を多く取り入れています。
 鶏肉の梨ソースかけは、榛名で採れた梨を使用しています。ミキサーにかけた梨に、砂糖、みりん、しょうゆで味付けをして、こんがりと焼いた鶏肉にかけました。

9月29日(木)のメニュー

画像1 画像1
 麦ご飯 牛乳 鶏そぼろ カムカム和え なめこ汁
 カムカム和えは切干大根、さきいか、人参、きゅうり、小松菜が入っています。さきいかが入ることで、とても噛みごたえのある和え物になっています。煮物として食べることの多い切干大根ですが、サラダとしてもおいしく食べることができます。

9月28日(水)のメニュー

画像1 画像1
 ガーリックトースト 牛乳 ペンネのトマト煮 キャベツスープ
 今日は児童からのリクエストメニューで、ガーリックトーストとペンネのトマト煮を作りました。どちらも人気のメニューです。
 トマト煮に使うトマトソースは、にんにく、玉葱、トマトをじっくり煮詰めて、甘味とうま味を引き出しています。

9月21日(水)のメニュー

画像1 画像1
 ロールパン 牛乳 鶏肉といんげん豆のクリーム煮 人参サラダ
 クリーム煮に使っている豆は、子ども達に積極的に食べてもらいたい食品の一つです。使用したいんげん豆は、豆嫌いの人でも食べられるよう、半分はそのままで、半分はペースト状にしてホワイトソースの代わりにしました。

9月20日(火)のメニュー

画像1 画像1
 鮭ちらし 牛乳 のり酢和え さつま汁
 鮭ちらしは、酢飯に鮭、油揚げ、生姜、ごまが入っています。さつま汁は、さつまいも、鶏肉、豆腐、大根、人参が入った具沢山の味噌汁です。
 全体的に残りが少なく、よく食べていました。

9月16日(金)のメニュー

画像1 画像1
 枝豆おこわ 牛乳 もてなしうどん かぼちゃのごま和え
 昔から小麦の産地であった高崎市では、行事や来客時にうどんと地場野菜を使った料理でお客様をもてなしてきました。地産地消の推進と、高崎市の文化を伝えていくために考えられたのが「もてなしうどん」です。高崎うどん、高崎しょうゆ、高崎産のチンゲン菜を使って作りました。

9月14日(水)のメニュー

画像1 画像1
 鶏肉ときのこの混ぜご飯 牛乳 舟きゅうり 沢煮椀 お月見団子
 明日、9月15日は十五夜です。1日早くお月見団子を作りました。こしあん、角切りにしたさつまいもとお団子を和えています。
 暑い日が続いていますが、混ぜご飯のきのこやさつまいもなど、秋らしさを感じられるメニューにしました。
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 教育相談1、通常(5)
歯垢染色テスト1年(昼休み)
11/22 教育相談2、通常(5)
歯垢染色テスト2年(昼休み)
中尾中から母校訪問
11/23 勤労感謝の日
11/24 持久走大会
11/25 持久走大会(予備)
11/26 校区上毛かるた大会