いつも元気な鼻高小の児童

5月22日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、もずくのスープでした。ファミリー遠足の次の日ということで、みなさんの遠足の疲れが早く吹き飛ばせるように、疲れをとってくれるビタミンがたくさん含まれてる豚キムチ丼しました。キムチは韓国の漬物で、発酵食品です。キムチを漬けていると乳酸菌が増え、ビタミンB1やB2などのビタミンが増えていきます。また豚肉にもビタミンB1が豊富に含まれています。この栄養が疲労回復に効果があるといわれています。丼ものということもあり、よく食べられていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健室から

給食室から

図書室から

学校事務

学校からの大切なお知らせ

学級通信

お知らせ