いつも元気な鼻高小の児童

新学期初めての給食より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、イワシの梅煮、千草和え、きのこ味噌けんちんでした。イワシの梅煮は、柔らかく梅の酸味がイワシの生臭さを消し、さっぱりした味で、ご飯によく合いました。千草和えは、ホウレンソウの緑色と卵の黄色のコントラストがきれいでした。なお、千草和えは、たくさんの材料を和えて作るという意味があり、メインとなるホウレンソウは緑黄色野菜の代表で、カロテン、ビタミンC、鉄分が多く含まれ、栄養価の高い食品です。きのこ味噌けんちんは、きのこの歯ごたえも良く具材に味噌味が良く浸みて最高でした。これからまた1年、安心・安全で、美味しい給食が食べられるのが楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 歯垢テスト2年
1/25 クラブ
1/26 クラブ活動発表会
1/27 中央中等選抜検査
1/29 教育相談

学校だより

保健室から

給食室から

図書室から

学校事務