塚沢小学校「学校日記」へようこそ。「あいさつ・返事・思いやり」「考える・表す・くり返す」「たがいに みとめあい いじめ0(ゼロ)」を合言葉に、安心して楽しく学べる学校を目指します。

3月7日の給食

画像1 画像1
 きょうのこんだて
<豚キムチチャーハン・牛乳・ナムル・わかめとごまのスープ>

★「給食のやくそく」を守ってたべましたか?
★食べる前の「給食のやくそく」は、1教室をきれいにする。2グループをつくる。3テーブルクロスをしく。4手をせっけんでよく洗う。5当番は、清潔な白衣、ぼうし、マスクを身につける。6当番以外もマスクをつけてしずかにまつ。7衛生調べをする。8配膳台をふく。9当番は安全衛生に気をつけ、盛り付けをする。です。
★食べる時は、1感謝の気持ちをこめて、食べる前には「いただきます」食べた後には「ごちそうさま」とあいさつをする。2良い姿勢で食べる。3よくかんでたべる。4にがてなものでも食べる努力をする。です。『給食のやくそく』は守れたでしょうか?自分自身をふりかえってみましょう。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 中学校卒業式
3/15 なかよし遊び(20休)

学校だより