あさがおの花

画像1 画像1 画像2 画像2
4月に種を植えてから約3か月、一生懸命お世話をしてきたあさがおの花が咲きました!赤や青の色鮮やかな花が咲き、子どもたちも「やっと咲いたよ!」「きれいだね」と笑顔いっぱいに報告してくれました。毎日欠かさず水やりをしてきたあさがおなので、開花の感動もひと際大きいと思います。まだまだ暑い日が続きます、もっとたくさんの花が咲いて、たくさん種が付くように、これからもお世話を続けていけるといいですね。

水泳の授業が始まりました!

今週は天気も良く暑い日が続き、18日(火)、20日(木)ともに水泳の授業を行うことができました。先週は悪天候のため中止になっていたので、子どもたちもとてもうれしそうでした。お互いに水を掛け合ったり、肩まで水につかったりしながら、水になれることから始めています。これからさらに暑くなり、プールが気持ちいい季節になります。体調管理をしっかりとして、元気に参加できるようにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開学習参観お世話になりました。

公開学習参観、並びに学級懇談会ではお世話になりました。特に5時間目のおやこレクリエーションでは、たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。ボール運びゲーム、へびじゃんけん、じゃんけん列車と、大盛り上がりの1時間となりました。子どもたちも、お父さんお母さんと楽しい時間を過ごすことができて、とてもうれしそうでした。今日の学習参観で、お子さんの成長した様子を見ていただけたら幸いです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がっこうたんけんに行きました。

6月6日(木)に、生活科の授業でがっこうたんけんに行きました。質問を考えたり、グループのバッチを作ったり、歩く練習をしたりなど、一生懸命準備してきました。本番は担任の先生が見ていないところでも、大きな声であいさつをしたり、質問したりすることができました。これからがっこうたんけんでわかったことをまとめていきたいと思います。入学してから2か月、日に日にできることが増え、成長している姿が見られます。これからもいろいろな学習に、意欲的に取り組んでもらいたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学力向上

保健

保健だより