1年生 交通安全教室

学校周辺の道路を使って、歩道の歩き方、横断歩道の渡り方などを練習しました。
交通安全教室で教えてもらったことを忘れずに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 全員集合

なかよく
たすけあって
がんばれる くらす
画像1 画像1

1の4 全員集合

なんでも がんばる
きらきら 4くみ
画像1 画像1

1の3 全員集合

ともだちと なかよく できるこ
しっかり はなしを きくこ
そとで げんきに あそぶこ
画像1 画像1

1の2 全員集合

1ねん2くみ
なかよしクラス
画像1 画像1

1の1 全員集合

ともだちを
おうえんしよう
フレー フレー 
1くみ
画像1 画像1

1の5 音楽

第2音楽室で授業をしました。
教科書の挿絵からどんな歌があるのか探しました。
こいのぼり
犬のおまわりさん

知っている歌がたくさん見つかりました。
CDで曲を流し、一緒に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 体育

マットや平均台を並べてサーキットのコースを作りました。
うさぎ跳び
かえる跳び
鉛筆コロコロ転がって
肋木に登ってジャンプ
平均台から落ちないように渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 体育

校庭で、色々な走り方(前向き、後ろ向き、横向き…)をしました。
その後、遊具(ブランコ・ジャングルジム・・すべり台・鉄棒)を使って遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 国語

画像1 画像1
授業参観(3時間目)

・書いてみよう「う」
画像2 画像2

1の4 国語

授業参観(3時間目)

・かいてみよう「う」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 国語

授業参観(3時間目)

・かいてみよう「う」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 国語

画像1 画像1
授業参観(3時間目)

・かいてみよう「う」
画像2 画像2

1の1 算数

授業参観(3時間目)

・いくつといくつ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 算数

4/22 授業参観(1時間目)

「6」は「いくつ と いくつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

1の4 算数

4/22 授業参観(1時間目)

「6」は「いくつ と いくつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

1の3 算数

4/22 授業参観(1時間目)

「6」は「いくつ と いくつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

1の2 算数

4/22 授業参観(1時間目)

「6」は「いくつ と いくつ」
画像1 画像1
画像2 画像2

1の1 国語

4/22 授業参観(1時間目)
・「え」のつく言葉
・「え」を書く
・「こえを あわせて あいうえお」を読む

画像1 画像1
画像2 画像2

初めて書いた名前

教室で初めて書いた自分の名前
大きい、小さいはありますが、みんな一生懸命書きました。
ご家族の思いや願いが込められた名前、大切にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 給食費(4月)

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

保健だより

学校経営