1年生 水泳学習

水中に入れたカラフルはスティックを見つけて取る活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳学習

水をかけたり、顔をつけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 水泳学習

初めての水泳学習にワクワク
男子は各教室で、女子は更衣室で着替えます。
髪の毛の長い女の子は、水泳帽子の中に髪の毛を入れます。
水泳学習のある日は、ゴム等で髪の毛を束ねて登校させていただくとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
学校探検をして見つけたものを絵に描いて掲示しました。

1の2 図書

図書館指導員による読み聞かせもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

10までの数を終え、たし算を学習しています。
繰り上がりのないたし算や、文章問題に取り組んでいます。
スラスラ計算できるようにたくさん問題を解いて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
大型絵本あり、紙芝居あり…
朝の楽しい時間を過ごすことができました。
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

初めての読み聞かせの時間です。
どの子もワクワクしながら食い入るように聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

画像1 画像1
平仮名清音46文字の学習が終わりました。
今日は、1人ずつ読みのテストを行いました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表