1の2 生活科

みんなで集めた落ち葉や木の実
落ち葉の葉脈を色鉛筆でこすりだし、切り取りました。
いろいろな葉っぱを組み合わせて画用紙に貼り、ゴムで止めて冠を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 音楽

画像1 画像1
♪やまびこさん♪
お互いの声を聴きながら呼びかけあって歌いました。
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1年生 図工

画用紙をちぎってできた形を○○に見立てた作品を掲示しました。
大人では考えもつかないような夢のある素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【やぶいた かたちから うまれたよ】
破いたりちぎったりした形から何に変身するのか
たくさん描いたものを黒い画用紙に貼っていきました。

1の5 図工

【やぶいた かたちから うまれたよ】
画用紙を破いたりちぎったりした紙の形から表したいものを見つけました。
置き方を工夫すると色々見えてきました。
子どもたちの想像が膨らみ、楽しく活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

校庭中央の直線コースを走ります。
走り終えると着札をもらい、自分の団の箱に入れたら団席に戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

クラスカラーのきらきらを手首に着け、スカーフを首にかけて踊る1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

秋の虫探し
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

徒競走の走る順番とコースを覚えました。
ピストルの合図に合わせ走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

入場から退場まで通し練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 5時間目

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

校庭で練習しました。
自分の立ち位置、移動した先の位置などを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 掃除

掃除の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 音楽

鍵盤ハーモニカで「ド・レ・ミ」の指使いの練習をしました。
♪ド レ ミ・ミ レ ド・ 〜 ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から図書の貸し出しが再開しました。

1年生 体育

運動会の表現(ダンス)の練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しいALTの先生の自己紹介を聞いたり、夏休みにしたこと、食べたものなどを話したりしました。

1年生 学年集会

運動会の徒競走(かけっこ)の並び方の練習をしました。
自分が、「●レースの▲コース」を走るのか一人一人確認しながら並んでみました。
運動会では体育の授業とは違って、いろいろな並び方をするので覚えるのが大変です。
一つ一つやりながら覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学してから5ヶ月過ぎました。
身長も体重もだいぶ増え大きく成長しました。
上履きが小さくなって新しく買い替えた子がたくさんいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表