1年生

算数の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 体育

体育にもルールがあり、ふさわしい服装や髪形もあります。
髪の毛が長いままだと、巻き込まれたり、引っかかったりして大変危険です。
安全に運動ができるようたくさんのルールをこれから学んでいきます。
今日は、鉄棒、のぼり棒、雲梯を使うときのルールを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼虫

画像1 画像1 画像2 画像2
アゲハチョウの幼虫がいます。
まだ黒いですが、そのうち…

1年生 給食の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
配膳の様子

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの保護者の方に子どもたちは、嬉しさと少しの緊張感をもって、授業を受けていました。

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての授業参観

1の5 音楽

1年生を迎える会で、6年生からプレゼントされた歌詞カードを持って校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目の授業の様子

1年生

画像1 画像1
1時間目の授業の様子

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の授業の様子

1年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

1年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

アサガオの鉢に土を入れ、種を5粒まきました。
水やり用のペットボトルもセットしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

みんなちがって、みんなステキな太陽ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

にこにこえがお、光輝く太陽が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
間違えないように、一つ一つお手本を見ながら書きました。
名前よりも、周りの絵のほうが目立ってしまいました。
画像2 画像2

1年生

自分の名前を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室には…

1年生では、どんなことを学習したり、生活したりするのか
どんな遊びをするのか、どんな行事があるのか…
昨年度3月に今の2年生が入学してくる1年生のために作ったものが1年生の教室に掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 外国語活動

ジョー先生とアレン先生と一緒に外国語活動の授業をしました。
英語でのあいさつ表現や自己紹介、色の英語表現など、ゲームを交えながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

5時間目の授業の様子
大きな画用紙いっぱいに太陽の絵を描きました。
太陽の周りには自分の好きなものをたくさん描く子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31