1の5 タブレット

タブレットの使い方と約束を学びました。
eライブラリーに入っている問題に挑戦してみました。
子どもたちから「おもしろかった」「またやってみたい」などの声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 生活科

タブレットで撮影したアサガオの葉っぱを拡大して細かい部分までよお〜く見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 心臓検診

ハラハラドキドキ…いったい何をするんだろう?
不安と緊張で始まった心臓検診でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生 アサガオ

アサガオの生長
二つだけ残して間引きしました。
子どもたちも毎日水やりをしています。
ツルも伸びてきました。
子どもの手のひらより大きな葉がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
初めての読み聞かせでした。
みんなワクワクしながら、読み聞かせの時間を楽しんでいました。
画像2 画像2

6/3 1年生

初めての読み聞かせでした。
みんなワクワクしながら、読み聞かせの時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1の3 算数

「3+4=7」になるお話づくり
たくさんの先生方が参観する中、子どもたちは担任の先生の話をしっかり聞き、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
3時間目の授業の様子
画像2 画像2

1年生

3時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 1年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5/28 1年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1の2 図書

図書の返却・貸し出しの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 生活科

アサガオの鉢のまわりには、元気いっぱいに伸びたクローバーがこんもりと…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の5 生活科

学校探検【家庭科室】編
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30