2の5 算数

9の段
「かける数」と答えの関係について気付いたことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 展示見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の作品を見学した1年生が一生懸命書きました。

2年生 展示見学

画像1 画像1
2年生の作品を見学した1年生が一生懸命書きました。
画像2 画像2

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【しかけ絵本を作ろう】
「しかけ絵本」の仕組みや作り方について学習しています。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業の様子
かけ算九九がマスターできるように頑張っています。

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の表彰と学年の表彰を行いました。

2の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算の計算問題をたくさん解きました。

2の4 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町探検で行った施設やお店の紹介本をグループで作りました。

2の5 外国語活動

先生や医者、消防士などの職業の英語表現を学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の3 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪手のひらを太陽に♪
♪アイアイ♪
♪だれにだってお誕生日♪
…たくさん歌を歌いました。

2の5 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一授業の様子
「マットあそび」
忍者になって、いろいろな場所で転がり方を楽しみました。
犬歩き、あざらし、くも歩き、川とびも行い、体ほぐしが終わった後、ゆりかごや、だるま転がり、丸太転がり、前回りなどに挑戦しました。

2年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

2年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

2年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

2年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

2年生 準備中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

2年算数

2年生の算数では、かけ算の学習をしていました。
答えが20になる式を、いろいろ考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

2年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

2年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表