3年生 クラブ見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ見学の様子
4年生なってやってみたいクラブを決めている児童もいました。

3年生 クラブ見学1

今週、来週と2回に分けて3年生がクラブ見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生の出身地の良いところ、自慢できることなどを映像で説明をしました。
だんじりで着る法被を身にまとう担任に歓声が起こりました。
授業が盛り上がったところで、群馬県、高崎市について自慢できること、よいところを付箋にたくさん書いていきました。
まずは、一人で、次はグループで、最後は各班から自分たちの班にはない情報を得る活動をしました。

3の1 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一授業の様子
【ソフトバレーボール】
先生の話を聞いて、考えて行動する姿がたくさん見られました。

3の3 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一授業の様子【モチモチの木】
じさまは豆太に何を伝えたかったのか考えました。

3年生 さくらベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子

3の3 体育

ソフトバレーボール
二人組で1分間に何回パスが続いたか…
相手が受け取りやすいの仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の2 体育

画像1 画像1
王様ドッジボール
誰が「王様」なのか???
これも作戦です。
画像2 画像2

11/27 3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「つり」を書いて掲示しました。

3年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
空き容器と紙粘土の組み合わせ方を工夫して、生活の中で楽しく使えるものを作りました。

3年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

3年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

3年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

3年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
持久走大会の様子

3年生 11時15分スタートです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

3年生 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

3年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

3年生 男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
試走の様子

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの字も力強く書けています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表