3年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

3年生

画像1 画像1
さくらベンチャーの学習のやり方や約束などの説明を聞き、さっそく復習プリントに取り組みました。
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
3年生は初めてのさくらベンチャーでした。
どんなふうに学習に取り組むのか、ボランティアの方から説明を受けました。
そのあと、前学年の復習問題に取り組みました。
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

3年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

3年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日孵化したアゲハチョウの幼虫は体長5ミリほどになりました。

3年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝、アゲハチョウの卵が孵化していました。

3年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卵は見つけられましたか?

3の2 音楽

♪海風きって♪の曲を鍵盤ハーモニカで弾き、その指使いの様子をタブレットで録画しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 3年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
モンシロチョウが羽化しました。

3の3 体育

ミニハードル
ボールをつきながらリズムよくミニハードルをまたぐ…
はじめはてこずっていた子どもたちですが、だんだんテンポよくまたげるようになってきました。
ハードルのリズムが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 体育

ミニハードル
タンバリンのリズムに合わせて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 3年生 観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アゲハチョウとモンシロチョウのさなぎです。

3年生 書写

初めての毛筆の学習では、道具の用意や片付けのやり方を教えてもらい、筆を使って線を書いたり、文字などを書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

初めての毛筆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

初めての毛筆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

初めての毛筆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写

初めての毛筆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の2 算数

画像1 画像1
わり算の計算や、式に合う問題作りをしました。
画像2 画像2

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理解の学習でアゲハチョウやモンシロチョウを育て観察しています。
6/12には、校外学習で「群馬昆虫の森」に出かけ、さまざまな昆虫を探し、手に取ったり、観察したりしてきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31