無事、校外学習が終わりました

今年度は、10月にプラネタリウム、観音山ファミリーパーク、富岡製糸場
11月に高浜クリーンセンターへ校外学習に行きました。

プラネタリウムでは、既習事項を踏まえて月や星の動きをくわしく学べました。富岡製糸場では、群馬県が誇る世界遺産についてじっくりと見学させていただきました。

高浜クリーンセンターでは、ゴミ処理のされ方を目の当たりにして、自分の生活の中でのごみの出し方を考え直す機会となりました。

昨今の情勢の中、校外学習に行けたことに感謝しつつ、意欲的に学ぶことができた四年生。今後も、学んだことを活かし、勉強していきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習4(高浜クリーンセンター)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみを処理する様子を見学しました。

校外学習3(富岡製糸場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歴史ある富岡製糸場で、じっくり学びました。

校外学習2(観音山ファミリーパーク)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のびのび遊びました!

校外学習1(プラネタリウム)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラネタリウムでは、星や月の動き方を学びました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学力向上

動画教材

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより