4年 車椅子体験・高齢者体験

12月8日(水)に車椅子体験と高齢者体験を行いました。車椅子の扱い方を聞き、実際に友だちを乗せて動かしてみたり、全身に重りやゴーグル、耳当てをつけて高齢者の体を疑似体験したり、人間が年を取るとどう変化していくのかをクイズ形式で学んだりしました。子どもたちは、驚きの声をあげながら、楽しそうに体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年外国語活動"What do you want?"

 4年生の外国語活動"What do you want?"(欲しい物は何かな?)の単元で、タブレットを作って、パフェやピザを作って、紹介し合いました。作った人に英語で説明したり、クラスのみんなの前で発表したりしました。その後、送信機能を使って、自分の作った作品を「お届け」すると、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走がんばりました!

11月26日(金)の授業内で、4年生の持久走の本番を行いました。
子どもたちは2回の練習を経て本番に臨み、それぞれの目標をもって一所懸命に走っていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

学力向上

外国語活動・外国語

学校評価