4の2 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒さにも負けず、ドッジボールを楽しみました。

4の1 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館でボールを2個使ったドッジボールをしました。

4の3 キーボード打ち

タブレットとキーボードを接続してタイピングの練習をしました。
ローマ字表を見ながら示された言葉や文章を入力しました。
ローマ字変換が不確実の子もいますので、冬休み中にも挑戦できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 お楽しみ会

グループで考えたクイズなどを出し合い、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
各担任から2学期に頑張ったことやできるようになったこと、冬休みの過ごし方などの話がありました。
画像2 画像2

4の1 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め「美しい空」の練習をしました。

4の4 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め「美しい空」の練習をしました。

4年生 さくらベンチャー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後のさくらベンチャーでした。

12/18 4年生 図工

【まぼろしの花】
想像力とイメージを広げ、さまざまな技法を取り入れた個性豊かな作品を掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびの様子

4の3・4の4 算数

正三角形を横に1枚、2枚・・・とつなげていった時のまわりの長さ…
正方形を1段、2段…と積み重ねていった時のまわりの長さ…
対応して変化する2つの数量関係を表に表したり、□や〇を使った式に表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 音楽

♪茶色の小びん♪
リコーダーで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

【おもしろ だんボール ボックス】
箱のまわりに飾りをつけたり、貼ったり…
みんな楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 外国語

ピザ生地にソーセージ、コーン、マッシュルーム、チーズ…など好きなものをトッピングしたオリジナルピザを作りました。
なんという名前のピザを作ったのか、トッピングしたものは何か…などを一人一人前に出て発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動
前(後)転、開脚前(後)転の練習をしました。

12/13 4の1・4の3 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム縄跳びのあとクラスごとの長縄の練習
最後に時間跳び対決をしました。
1組 81回
3組107回で3組の勝利!!

4の2 図工

【おもしろ だんボールボックス】
段ボール箱の形や特徴を生かして、生活に使える入れ物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 書写

「土地」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目(国語)
2時間目(算数)

4の3 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長縄の練習の様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表