4の1 外国語活動

今日のめあて
好きな遊びを尋ねたり、遊びに誘ったりしよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

教室内の学習掲示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

画像1 画像1
虫歯予防ポスターを展示しました。
画像2 画像2

4年生 図工

画像1 画像1
虫歯予防ポスターを展示しました。
画像2 画像2

4年生 図工

虫歯予防ポスターを展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 体育

リレーのバトンパスの練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 国語

同じ部首をもつ漢字の学習をしました。
友達と教え合う姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 図工

虫歯予防ポスターの鑑賞を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
授業参観の様子

4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
授業参観の様子

4の4 理科

人体模型で骨や関節の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 総合的な学習

群馬県の市町村について学習をします。
今日は、グループに分かれて上毛かるたをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

4年生

画像1 画像1
5時間目の授業の様子
画像2 画像2

4年生

先週、ヘチマの種をまきました。
芽を出して、子葉がひらいているものがいくつかありました。
画像1 画像1

4年生

クラス目標を掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

学年目標とクラス目標を掲示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3・4の4 算数

教科指導助手の先生との授業も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

3年生との合同授業でした。
待ち方、並び方、声の出し方、移動の仕方…どれをとっても素晴らしかったです。
昨年1年間で生活面、学習面で成長著しい学年でした。
高学年の仲間入りをした4年生
できるようになったことが増えた4年生
それを続け、できなかったことにも少しずつチャレンジしてほしいと思います。
4年生の活躍に期待しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31