4年生 さくらベンチャー

画像1 画像1
さくらベンチャーに取り組む子どもたち
画像2 画像2

4年生 さくらベンチャー

画像1 画像1
さくらベンチャーに取り組む子どもたち
画像2 画像2

4の2 理科

自分で組み立てた「電池で走る車」をピロティで走らせてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

水中じゃんけんをしたり、伏し浮きをしたり…
最後はみんなで流れるプールを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

水泳学習始まる!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1・4の2・4の3 図工

イメージ通りにスタートからゴールまでたどりつくよう組み立てられるでしょうか…?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3 総合的な学習

群馬県の市町村を一つ選択して調べ学習をしています。
調べたことは、リーフレットにしてまとめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の2 図工

コロコロガーレの3つのパーツ(コース)ができた子は、組み立ての作業に取りかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1 体育

ポートボールのゲームの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

5時間目の授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の4 図工

コロコロガーレのコースもだいぶ仕上がってきています。
子どもたちは友達とのおしゃべりも時折楽しみながら制作を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

キャリアパスポートに書いた内容
「(自分の)よいところ・得意なこと」
「好きなこと・今、夢中になっていること」
「こんな4年生になりたい…そのためにがんばること」
「将来の夢」
「将来の夢のために今がんばること」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科検診がありました。
治療が必要なお子さんには、後日通知をお渡しします。

4の3 外国語

Let's Play 曜日クイズ
1週間の英語表現を覚え、その曜日に何をやっているのか?
ゲーム、スイミング、サッカー、バスケ…曜日ごとに書き出して、ペアになってクイズを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の1・4の2 算数

画像1 画像1
算数の授業の様子
「答は書いたのに、式を書かなかった…●点損した」
とプリントを見せてくれた子もいました。
画像2 画像2

4年生

画像1 画像1
昨年から参加している子、4年生になって初めて参加する子。
どの子も集中してプリント学習に取り組んでいます。
画像2 画像2

4年生

画像1 画像1
経験のある方、初めての方を含め、昨年度よりもボランティアの方の数が増えました。
何よりも、お父さんボランティアの方が増えたことに驚きと感謝です。
参加する子供たちの励みにもなります!!
1年間よろしくお願いします。
画像2 画像2

4年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせ
画像2 画像2

4年生

画像1 画像1
朝の読み聞かせ
画像2 画像2

4の1 体育

ポートボールのゲームの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30