5年 展示見学(放送)

画像1 画像1
本日の給食の時間に、5年生の各クラスの代表が1年生の「コロコロゆらりん」の作品を観た感想を放送しました。
1年生の可愛さ満点の作品に対して、みんなすばらしい感想を書いていました。
これからも友達が作った作品のよさを見つけてたくさん褒められるといいです。

5年生 展示見学

今回の展示見学では、1年生の「コロコロゆらりん」を鑑賞しました。
色紙で飾りをつけたり、絵を描いたり工夫した素敵な作品ばかりでした。
みんな真剣に作品を見ながらよいところをたくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 ようこそ先輩の高校生

画像1 画像1
先週から「ようこそ先輩!」ボランティア・チューターとして、桜山小出身の高校生が5年生の各クラスに日替わりでお手伝いに来てくれています。
本日は、国語の授業での発表補助を率先してやってくれました。
毎日様々な場面で活躍してくれる高校生に感謝です。
残り2日間もいろいろな経験をして、自分の将来に生かしてほしいと思います。

5年 情報モラル講習会

画像1 画像1
13日(木)の2校時に情報モラル講習会がありました。
講師の先生からインターネットの使い方や情報を扱う上で気をつけることなどを教えていただきました。
インターネットを当たり前に使える今の時代だからこそ、子ども達自身がメディアリテラシーを身に付けることが大切だと感じたはずです。

5年 体育(短なわ)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は体育の授業で短なわとびの練習をしています。
20日(木)の1校時には、短なわ大会が行われます。
大会では、時間跳びと種目跳び(二重跳びか後ろあや跳び)にチャレンジするので、ぜひ入賞目指して頑張ってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種お知らせ

学力向上

保健

保健だより