5年生 通知表

画像1 画像1
1学期頑張ったこと、課題等を伝えました。
画像2 画像2

5の3 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中に読む図書の本を3冊借りました。
4〜6月までに50冊借りた児童にしおり引換券が配布されました。
しおり引換券を桜の形に切って図書室の桜の木に貼ると、しおりがもらえます。

5の1 スローガン決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のスローガンを決めました。
最終的に2つの候補が残り、その中から5の1のスローガンが決まりました。

5年生 学力ぐんぐんコーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学力ぐんぐんコーナーの紹介

5の1・5の2 算数

合同な図形の書き方
コンパスや三角定規、分度器などを使って合同な図形を書く問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳学習

4年生の校外学習から戻ると、プールから楽しそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3 理科

メダカの卵を顕微鏡で観察したり、卵の様子をタブレットで撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 着衣泳

画像1 画像1
上衣に空気を入れ、伏し浮きの練習をしました。
画像2 画像2

5年生 着衣泳

体操着を着たままプールに入ると体の重たさや思うように体を動かすことができないことを実感したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の4 外国語

1学期に学習した内容についてALTが一人ずつパフォーマンステストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

伝言板が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表